今年も、「ふれあい広場2025」が開催されました。
コロナ禍から復活3年目です。
こども園、小学校、中学校、それぞれの子どもたちの姿を地域の皆様に見ていただこうと
去年から校園ごとの発表も加わりました。
【開会行事】
地域教育協議会 会長様のごあいさつ。
【興東小学校】
カラフルなフラッグを元気よく振って「Poppin' Hoppin'20」を踊ってくれました。
【柳生こども園】
とっても元気な忍者さんたち。素早くかわいい動きがすてきでした。
伝統の「木剣体操」を演じてくれました。柳生新陰流の説明も子どもたちでしてくれました。
【興東館柳生中学校】
大柳生太鼓踊り。今年は、飾り(シナイ)の装着シーンも含めて見ていただきました。
がんばってそれぞれの校園で練習してくれた成果が出ましたね!!
みんなとっても素敵でした。
発表のあと、大きな拍手がわきおこったのもよかったです。
お互いのがんばりをたたえることができましたね。
後半は、体験コーナーで、みんな楽しく過ごします。