集合時間より少し早くみんな集まってくれました。
お土産を両手に抱えている人もいて、楽しく買い物ができたようです。
3日間添乗していただいた吉本さんにお礼を述べています。
新幹線ホームへ。
みんなと同じように、お土産も思い出もたくさん持って帰っているのかな?
のぞみ38号東京行きに乗車。
「東京」という地名が、「旅してるな」という気持ちにさせてくれますね。
もちろん今日は東京へ行きませんが・・・
14時36分、博多を発車。
下車地の京都には、17時19分到着の予定です。
少し早いですが、これにて、2025年度3年生、長崎方面への修学旅行の
リアルタイムでのブログを閉じさせていただきます。
アップできなかった記事や写真は、旅行後あらためて公開いたします。
3年生は、計画や事前学習からとても前向きに取り組んでくれ
自由行動などでも、しっかり調べ、考えて、ルールと時間を守って進めてくれました。
みんなの絆も、旅行前より格段に高まったのではないでしょうか。
自分 「プラス」仲間 のことを考えて、とても思いやりのある行動ができたと思います。
この「プラス」仲間 が大切なんだけど、うまく行かないときもあるのです。
みんなは、それをやり遂げてくれたと思います。
3日間を思い出しながら記事を書いていると、徳山駅を通過。
山口県の東端の方まで戻ってきました。
もう少しで、3日ぶりのお家です。お疲れ様!!