資料館を出て、爆心地の碑がある公園へ。
1945年8月9日、11時2分。石碑の真上500メートルで、原爆が爆発。
資料館で見てきたような惨禍となりました。
予定を変更し、この場所で「平和セレモニー」を行うことに。
黙祷のあと、自分たちで考えた「平和宣言」をしっかりと読み上げてくれました。
その後、平和祈念公園へ。
美しい場所です。
この場所に流れる平和の祈りを感じてくれたでしょうか?
平和祈念像から、浦上天主堂へ向かいます。
資料館を出て、爆心地の碑がある公園へ。
1945年8月9日、11時2分。石碑の真上500メートルで、原爆が爆発。
資料館で見てきたような惨禍となりました。
予定を変更し、この場所で「平和セレモニー」を行うことに。
黙祷のあと、自分たちで考えた「平和宣言」をしっかりと読み上げてくれました。
その後、平和祈念公園へ。
美しい場所です。
この場所に流れる平和の祈りを感じてくれたでしょうか?
平和祈念像から、浦上天主堂へ向かいます。