1月16日(木)は、100年会館で行われる市中学校音楽会に
1,2年生が参加しました。
行きのバスの車内
到着後、100年会館の前で
中へ入ると、会場の広さに圧倒されます。
出演順が1番なので、緞帳の閉まっている舞台でリハーサルをした後、出番までそのまま待っています。
開会式が終わり、幕が開いて、いよいよ演奏が始まります。
広いホール、たくさんの観衆、いつもと違う雰囲気、そしてトップバッター
緊張する要素ばかりでしたが、みんなプレッシャーを跳ね返して、一生懸命歌いました。
心のこもったいい演奏ができましたね。
他の中学校の演奏を聴くことができたのも収穫でした。200人以上の大合唱もありましたし。
いい学びの機会になったのではないでしょうか。
1,2年生のみんな、お疲れ様でした。