当初21日に予定されていた体育大会でしたが
雨のため順延。
といっても、21日は良い天気だったのですが、本校グラウンドは水はけが大変悪く
降雨から2日経っても、こんな状態だったのです。
一輪車の轍と、長靴の跡
2本の蹄のある、謎のお客さんもいるようです。
今日も昨夜まで雨が降り続きました。
同じ状態なのではと心配しながら、みんなでグラウンド整備を行いました。
<テント設営>
<生徒席づくり>
<グラウンド整備>
みんなのすごい集中力!!
「もう終わりましょう」と声がかかるまで一人残らず一生懸命、それぞれの準備をしてくれました。
今回の体育大会は、内容でも「自分たちがつくりあげる体育大会」の要素をかなり入れていただきましたが、会場づくりも自分たちで、ちょっと苦労もしながらやりきってくれました。
明日みんなのがんばりがお空につたわり、いいお天気になるといいですね!