【2月2日】(金)学校の様子

2024年2月2日金曜日

1年生 2月 2年生 3年生 学校の様子 授業 生徒の様子 節分

t f B! P L

 *朝の登校後の様子

今日の朝の時間は学年ごとに取り組んでいる内容が異なっていました。1年生は体験入学のスライド画像の調整作業。2・3年生は自学に励んでいました。






*5時間目の各学年の授業
1年生は国語、2年生は英語、3年生は体育(卓球)の様子です。




















明日は節分です。廊下においしそうな恵方巻が展示してあります(本物ではありません。文化活動部の作品) 今年の恵方は「東北東」のようですね。










このブログでは、興東館柳生中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

10月 ( 5 ) 11月 ( 11 ) 12月 ( 4 ) 1月 ( 16 ) 1年生 ( 26 ) 2月 ( 7 ) 2年生 ( 20 ) 3月 ( 4 ) 3年生 ( 39 ) 4月 ( 21 ) 5月 ( 61 ) 6月 ( 23 ) PTA活動 ( 2 ) RESTime ( 4 ) いのちの講座 ( 1 ) オンライン英会話 ( 2 ) お昼休憩 ( 3 ) こんぴら ( 1 ) サンセットクルーズ ( 3 ) ストップいじめサミット ( 1 ) ネスタリゾート神戸 ( 10 ) バスレク ( 2 ) バス車内 ( 1 ) ブラスバンド公演 ( 1 ) ラフティング ( 3 ) リハーサル ( 1 ) レクリエーション ( 1 ) 音楽 ( 4 ) 音楽会 ( 1 ) 家庭科 ( 2 ) 会場準備 ( 1 ) 解散式 ( 1 ) 学活 ( 4 ) 学級懇談会 ( 1 ) 学校の様子 ( 64 ) 学校行事 ( 75 ) 学年行事 ( 7 ) 技術 ( 2 ) 給食 ( 7 ) 給食川柳 ( 2 ) 見守り ( 1 ) 校外学習 ( 8 ) 校外活動 ( 1 ) 合唱 ( 2 ) 合唱練習 ( 7 ) 始業式 ( 3 ) 子ども安全の日 ( 1 ) 支援員 ( 1 ) 自由時間 ( 1 ) 授業 ( 30 ) 授業参観 ( 4 ) 修学旅行 ( 54 ) 終業式 ( 1 ) 集中整備 ( 1 ) 宿舎 ( 5 ) 出発 ( 2 ) 書き初め ( 1 ) 新入生体験入学 ( 3 ) 新入生保護者説明会 ( 1 ) 新年の決意 ( 1 ) 神戸プラザホテル ( 2 ) 進路説明会 ( 1 ) 人と防災未来センター ( 4 ) 図書室 ( 1 ) 数学 ( 1 ) 生徒の様子 ( 96 ) 生徒会 ( 5 ) 生徒会役員選挙 ( 2 ) 赤十字 ( 1 ) 節分 ( 1 ) 専門委員会 ( 4 ) 全校スピーチ ( 3 ) 全校生徒 ( 16 ) 全校朝会 ( 13 ) 総合 ( 2 ) 卒業式 ( 2 ) 体育 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 大塚国際美術館 ( 1 ) 卓球 ( 1 ) 地域 ( 1 ) 着任式 ( 1 ) 中野うどん学校 ( 2 ) 昼食 ( 3 ) 朝学習 ( 4 ) 朝食 ( 3 ) 朝読書 ( 1 ) 調理実習 ( 1 ) 鳥取砂丘 ( 1 ) 登校 ( 1 ) 登校の様子 ( 6 ) 奈良市 ( 1 ) 南京町 ( 2 ) 入学式 ( 2 ) 入試 ( 1 ) 避難訓練 ( 2 ) 美術 ( 2 ) 表彰 ( 2 ) 部活動 ( 6 ) 募金活動 ( 1 ) 木剣体操 ( 2 ) 夕食 ( 3 )